お久しぶりの投稿です。
皆様コロナ禍ですが、お元気でしょうか?今僕たち職人は、ビルの屋上の鉄塔を工事しています。凄く寒いですが、元気に頑張っています!
人の原点は…
「人間は2本足で立っています。後ろに歩くことはできない。どんな人間も前に向かって出来ている。これが私達の生きるみちではないでしょうか。」
手…背中がかゆくても届かない→人のために使う。
目…自分の顔は見えない→相手の顔を見る為にある。
足→前向き。
人の生きる道…手・目・足 人の為にやった方が気持ちがすがすがしい。ありがとうってひとからいわれるほうがいい。
お客様からのありがとうをいただく為に頑張ります。
「一人十色」ってご存じですか?
「十人十色」とは、ご存知のとおり 十人いれば十通りの考え方感じ方があるという意味ですが、私たちはお客様を十人十色とは思っておりません。
色々な気分の日がありますので、その時々によって好みも当然変わります。
だから「一人十色」。
私たちはお客様に寄り添ったお付き合いをいたします。
よろしくお願い致します。